今日のたっくん

へんてこ新米夫婦のマンガ & 生活日記

ニトリのアクセサリーケースが意外に便利!

みなさまはアクセサリー、どうやって保管していますか?

マイコさんはあんまり手持ちのアクセサリーがなかったので

買ったときの箱そのままで保管していたんですが・・・

いざ使おうと思ったとき大変めんどくさい。笑

そろそろ、ちゃんとしたケースを買わないといけないなあ、

なんて思ってました。

 

が、いざ探してみると、自分が望んでいるようなケースがナイ。

手持ちにネックレスが多いので、それをひっかけるような

デザインのものが良かったんですが・・・

ピアスや指輪の収納に重きをおかれたものが多かったり、

いいなと思ってもサイズが大きすぎたり値段が高かったり。

 

あとメルヘンなデザインのものが多いですね。

シンプルでいいのになー、いまいちピンとくるのがないなー、

と思っていたら、ニトリでよさげなケースを見つけたので買ってみました。

リュバン」という商品だそうです。

 

外観はこんなかんじ。ほんとシンプル。

f:id:ruka_piko:20180728170402j:plain

 

開けたら、ネックレスが吊れるようになってます。f:id:ruka_piko:20180728170443j:plain

これこれ。マイコさんが望んでた収納。

意外にココが鏡になってたりしてて、吊れるのって少ないの。

ただまあ、お値段相応なつくりではありましたが。笑

 

3段式になっていて、下段は引き出し。

この3段すべて、入れ替え可能なのが地味に嬉しいポイントです。

よく使うアイテムの段を上にしたりとか♪

f:id:ruka_piko:20180728170541j:plain

 

値段が値段なので、高級そうーーーーな見た目ではありませんが、

使い勝手はとてもよく、マイコさんは気に入って使っています\(^o^)/

ホントはアクセサリーを入れた写真も載せようかと思ったんですけど、

あまりに空きが多くて貧相なのでやめました。笑

どんだけアクセサリー持ってないんだ、マイコ!!

 

・・・子育て中だからということにしておこうそうしよう(;´∀`)

 

 

 

にほんブログ村 漫画ブログ 4コマ漫画へ 

↑ランキング参加中です☆ ポチッとクリックするとマイコさんに一票入ります(・∀・)

よろしくお願いします!

 

 

劇場版ビルド&パトレン前売り特典をゲット\(^o^)/

年中さんであるチビが夏休みに入ったんですが、

夏前くらいから、どうも欲求不満な態度がちらほら見られる彼。

なんか、ずーっと怒ってるんですよね。

理由があっても、なくても。

そしてグズる時は赤ちゃん返りをしたかのように

「うー!うー!」・・・と、言葉で意見を言わなくなっちゃってます。

 

どうしてなんだろう?・・・と、マイコさんなりに考えてみたんですけど

幼稚園に行くようになって、マイコさん(母)との関わりが減って、

その上妹であるチビ子は母とずーっと一緒だし、

ケンカしたらだいたい怒られるのはチビだしで、

(だってだいたい傍若無人で、手を出してるのは彼だから 笑)

本人にとっての「大事にされてる感」が足りていないように

感じてるんじゃないかなって。

 

実際「ボクと全然あそんでくれない!」とか言ってたし。

いや、遊んでるんですよ?

でも本人にとってはもっともっと、って思うようで

物足りない=遊んでくれてない、という解釈になるようです。

そりゃ通園前のように朝から晩まで一緒じゃないから、

そんな風に感じてしまうのかもしれませんけど。

そしてチビ子が成長したぶん、そっちも構わないといけないから

チビ「だけ」に関わってあげてる時間というのは、

確かに減っているかもしれません。

 

そんなわけで、チビのためだけの時間を作ってあげようと企画しました。

チビとマイコさん、2人だけの休日です。

チビ子と一緒じゃ行けない、はじめての映画に連れてってあげることに。

 

で、もうすぐ公開の

仮面ライダービルド Be The One」を調べていたら

特典付き 前売り券が売っているというではありませんか!

build-lupin-vs-pato.jp

CM見てたら、よく耳にする「前売り券の特典」という言葉ですが、

恥ずかしながらマイコさんは、特典付きの前売り券なるものを

買ったことがなかったので、どうやったらもらえるのか知りませんでした。笑

 

さっそく調べてみると、ビルドの場合は前売り券を

劇場に足を運んで買いに行かないといけないようでした。

そして調べるのが遅かったのか、特典がすでになくなっているのか

そもそも取り扱ってないのか、マイコさんのご近所では特典なしの模様。

致し方なし、都会まで足を運びましたよ!笑

 

前売り特典の他に、プレミアムセットとか言って

特別なフルボトルや、トリガーマシンとかが

一緒に買える券なんかもあったようですが

人気なのか、フルボトルはどの劇場も完売。

まぁ、フルボトルはすでに家にたくさんあるから

親としては、もういいんですけどね。笑

 

特典は「ささえるヒーローズ」というもので、

スマホを立てかけられるアイテム。

これも、ビルドは人気でどこも配布終了してたんですが

行った映画館ではなんとか残ってました(*゚▽゚ノノ゙

f:id:ruka_piko:20180727134817j:plain

表と裏で、キャラクターが違います♪(о ̄∇ ̄)/

f:id:ruka_piko:20180727134833j:plain

ミニミニで可愛い♡

 

スマホスタンドなんて、子供がもらっても仕方ないかなー?なんて

思ってたんですけど、立てかけてカメラモードにしたら

ちょうど自撮りできる高さになるので

チビは「ユーチューバーごっこ」して、めっちゃ遊んでました♪(о ̄∇ ̄)/

 

 なんにせよ、喜んでもらえてよかったです。

あとは本番、連れて行ってあげるだけだな♡

ビルドの映画はいよいよ8/4公開です!

残ってる映画館は少ないかもですが、ささえるヒーローズが欲しい人は

劇場へGO!GO!!

 

 

 

にほんブログ村 漫画ブログ 4コマ漫画へ 

↑ランキング参加中です☆ ポチッとクリックするとマイコさんに一票入ります(・∀・)

よろしくお願いします!

 

 

2歳児がハサミを欲しがったので100均の粘土ハサミを渡してみた

昨日に続き、100均ネタです(*´▽`*)

きょうだいがいると、下の子がなんでも上の子と同じようにしたがる

あるある、ありませんか?

失敗しようが問題ないものは、たいてい下の子にも

やらせてあげるのですが、どうしても渡せないものがありました。

それはハサミ。

ずっと親が付きっ切りであれば、使わせてあげられるんでしょうが

ただでさえ家事でてんやわんやしてる時に

付いていられるわけがないのでね。笑 

 

でもね「危ないからダメだよ」の言葉は

2才児には届かない。

 

「はしゃみいいいいいいいいいーーーーーーーー」

「はしゃみいいいいいいいいいーーーーーーーー」

「はしゃみいいいいいいいいいーーーーー(ノД`)・゜・。」

 

・・・と、まあ、諦めてくれないわけですよ。笑

 

どうしたもんかなあ、と悩んでいたら

たまたま立ち寄ったダイソーでこんなものを発見。 

f:id:ruka_piko:20180523001032j:plain

粘土用のはさみ。

これで紙も切れるレベルなんですが、本物に比べて鋭利さがないので

個人的には安心して渡してあげられます。

粘土あそびも好きなので、粘土ちょっきんして喜んでました。

(え? 3歳以上対象って書いてるって?

 ・・・そこは自己責任と言うことで・・・笑)

 

いちおうこれでチビ子も満足してくれたみたいなので、よかったよかった。

じきに本物を使える年齢になるんだろうけど、

それまではこれでお茶を濁しておきましょう(*´▽`*)

 

そして今日も今日とて、気持ちを伝えます。

ありがとう、ダイソーさま!!!

 

子育ての味方だよ、ほんと! 

 

 

 

にほんブログ村 漫画ブログ 4コマ漫画へ 

↑ランキング参加中です☆ ポチッとクリックするとマイコさんに一票入ります(・∀・)

よろしくお願いします!

 

 

ダイソーのブックスタンドが楽譜置きにいい感じ♪(о ̄∇ ̄)/

最近、上の子チビがピアノを習い始めました。

習わせたいなあとは思っていたのですが、まさかこんなにも早く

興味を示すとは思わずビックリです。

 

キッカケはドラえもんの主題歌「夢をかなえてドラえもん」の歌を

幼稚園で覚えて帰ってきて、気に入って歌っていたので

マイコさんが電子オルガンで適当にドレミで弾いてあげたら

「自分もやってみたい!」・・・と、言ったのがはじまり。

紙に「ドドレレミファ・・・」と書いてあげたら、

数週間後、それをフルコーラス覚えて弾いていたのです(;゚Д゚)

子供の記憶力・吸収の速さにビックリ!

 

そんなわけで、マイコさん自身はピアノが弾けないので

こんなに好きなら、ちゃんと基礎から教えてもらった方がいいのではと

思った次第であります。

ただまあ、年中だしすぐに飽きちゃうかもだしで、ピアノを買うには

まだ早いよな、とたっくんと相談して保留中。

家にあった卓上型の電子オルガンで様子を見ていたんですが・・・

 

楽譜の置き場に困りました。

やっぱ立てて置いた方が見やすいし、基礎のレッスン本って大きいし!

でもちゃんとした「楽譜置き」となるとそれなりにお値段するし

うーん、と思っていたら100均でこんなの見つけました♪

f:id:ruka_piko:20180721132107j:plain

シンプルイズベスト!!!

楽譜を置くにはちょっと小さいかもですが、立てばいいんです、立てば。笑

f:id:ruka_piko:20180721132233j:plain

こんなかんじに立ちました♪

いや、これだけでも十分です。

使わないときはたたんでしまっておけるし、

マイコさんが絵の練習するときのモチーフ置きにも使えるし( *´艸`)

 

ホントにダイソーさまさまです。

困ったときはとりあえず試せる商品てんこもりですね!

 

そうそう、ダイソーさんでもうひとつ収穫があったのですよ☆

そのお話はまた、明日しまーす\(^o^)/

 

 

 

にほんブログ村 漫画ブログ 4コマ漫画へ 

↑ランキング参加中です☆ ポチッとクリックするとマイコさんに一票入ります(・∀・)

よろしくお願いします!

 

 

コンセントに差すだけで充電できるモバイルバッテリーを買いました♪

買おうお買おうと思いつつ、ずーっと先延ばしにしてたんですが、

やっとこの間モバイルバッテリーを買いました\(^o^)/

やっぱりキッカケになったのは、地震と豪雨でしたね。

ラジオと一体型の充電器もあるんですけど、やっぱりラジオと

他機器は別にあった方がいいとも聞きますのでので。

 

よくあるのがパソコンのUSBポートに接続して充電するものなんですが

個人的にはわざわざパソコン立ち上げるのも、つなぐのも面倒くさい。笑

そこで、コンセントに差すだけで充電できる

モバイルバッテリーを買ってみることにしました。

 

メーカーは安心のアンカーで(*´▽`*)

名前は「Anker PowerCore Fusion 5000」というやつでした。

3カラーあるのですが、かわいいレッドをチョイス♡f:id:ruka_piko:20180722120933j:plain

専用ケースとUSBケーブルがついてます。ピッタリサイズでいい感じ!

レビューにもありましたが、本体はそこそこ重いです。

 

でも、これの優れたところは

コンセントに差して、スマホを接続すると

スマホにもバッテリーにも自動的に充電してくれる点!!

ものぐさマイコさんにピッタリです。笑

スマホ優先で、スマホが満充電になったら

 バッテリーに充電されるシステムです)

 

コンセントに差してみたら、満充電になるのも

充電器から本体への充電も早い!

過去に乾電池タイプのものしか使ってなかったこともあり、

ストレスなく使えて本当に便利でした。

 

ネックはやっぱり、重さかな。

めっちゃ重いってわけでもないのですが、カバンに入れると

そこそこ重みが増します。

まあ、マイコさんの場合は旅行用&緊急用なので、特に問題ないですけど。

 

気軽に充電できるっていう点ではホントにおすすめです(*´▽`*)

参考までに!

 

 

にほんブログ村 漫画ブログ 4コマ漫画へ 

↑ランキング参加中です☆ ポチッとクリックするとマイコさんに一票入ります(・∀・)

よろしくお願いします!

 

 

「レシピを見ないで作れるようになりましょう。」を読んでみた!

もうそろそろ新米と言ってはいけないんじゃないかという

結婚歴約5年のマイコさんです。

・・・がっ、なぜか料理の腕がそんなに上達していないことに

自分でもあきれかえっております。笑

 

いや、しょーもない失敗は減りましたよ?!

でも、いまだにレシピなしではお料理できません(^^;)

(カレーとか、ハンバーグとか、定番料理は別として・・・)

 

マイコさんの思う「お料理上手」というと、

レシピ見ないで冷蔵庫にあるものを見てササっと何品か作れ、

かつそれでも美味しいお料理ができる・・・そんなイメージです。

 

まともにお料理するようになって5年たつのに、

いまだにレシピ頼りなマイコさん。

このままでは、あと何年経とうが

同じ状況のままなんじゃないだろうか・・・

なんとなく不安になってきた、今日このごろ。

 

そんな時に出会った、1冊の本。

レシピを見ないで作れるようになりましょう。

マイコさんが求めていた本はコレだ!!!!

速攻、ポチりましたよ!!!笑

f:id:ruka_piko:20180723213320j:plain

帯の文がいいですよね。

「家族が喜ぶごはんをサッと作るーーーーー」

マイコさんもそんな風になりたいのです。

 

この本には、

しょうゆ大さじ1、みりん大さじ1、というような

「レシピ」はありません。

こう料理すれば美味しくできるよ、というお話の中に

65品の料理がでてきます。

 

本書では「レシピはカーナビのようなもの。それに頼っていては

自分の感覚で作ることをしなくなり、料理が楽しくなくなる」

と、いった文があります。

なるほどなあ、と思います。

また「自分の感覚で料理をするようになれば、楽しくなる」とも

あります。

・・・そうなれたら、いいな。

なんだか最近、義務感で料理をしているような気になってるし、

料理することを楽しいなんて思えなくなってる自分がいたりするので・・・

 

中身はそんなかんじで、ほとんど文章のみ。

f:id:ruka_piko:20180723213335j:plain

間に、本に出てくるお料理の写真がちらほら出てくるのみ。

まるで教科書です。

f:id:ruka_piko:20180723213355j:plain

 

「葉っぱが色づいてきたら」とか、

「カサカサいい音がしてきたら」とか、

感覚的な表現が多いです。

味付けよりも「食感を大事にすること」、

そして「味見」をすること、

なんだかお母さんに教わっているような気分になります。

 

まだ熟読まではしていないので、この本のおかげで上達した!・・・とは

言えないのですが、こいうった料理の基本が身につけば、

いつかは自分の目指す「レシピなしで感覚で作る」境地まで

いけるんじゃないのかなあ、なんて思います。

 

とりあえずこの本の「生姜焼き」と「フライドポテト」は絶品で

たっくんにも子供たちにも好評です(*´▽`*)

 

しかし美味しい野菜炒めを作るにあたって「鉄のフライパン」を

激押ししていらっしゃるのですが・・・我が家にはないよ、そんなの!笑

 

料理上手なママ友さんには、この本を買ったと言ったら

「なにそれ?!めっちゃおもろいやん!!」

・・・って爆笑されましたがね。笑

いや、お料理下手には切実な問題なのよ、コレ・・・(;´∀`)

 

そんなわけで、マイコさんは面白いと思ってこの本を読んでます♡

お料理にお悩みの方、ぜひぜひ!

 

 

にほんブログ村 漫画ブログ 4コマ漫画へ 

↑ランキング参加中です☆ ポチッとクリックするとマイコさんに一票入ります(・∀・)

よろしくお願いします!

 

 

梅シロップを作ってみたよ!

ちょっと時季外れの記事になってしまったかもですが、

6月に梅をたくさんいただいたので

今年初めて梅シロップを作ってみました! 

 

参考にさせてもらったのはここのサイトです(*´▽`*)

*簡単 梅シロップの作り方

  http://www.ume-nouka.jp/cook/ume-siroop.html

 

しかしシロップを作るにあたって、ビンも何もないので

早速買いに行くことにしました。

せっかく買うなら、見た目も可愛いのを買いたい!・・・と

ちょっと割高ではありますが「セラーメイトの密封ビン」を買いました♪

(ついでに杓子もゲット^^)

このビンは色々大きさがあるんですが、1キロの梅で作ろうと思うと、

2Lは小さくて、4Lは大きすぎみたいなので、3Lをチョイス。

杓子は25ccのものです。

f:id:ruka_piko:20180614104901j:plain

おしゃれで可愛くて、マイコさんはお気に入り♡

でもネットの評価は昔ながらの赤いフタの方が使い勝手はいいらしく

たっくんに「見た目より使い勝手で選んだらええのに・・・」と、

つっこまれましたがね!笑 

いいの、キッチングッズはテンション上がるものを買いたいの!(我儘

 

そんなわけで、サイトを参考に

ビンを煮沸消毒して、

梅の洗浄&あく抜きとヘタ取りして、

冷蔵庫で寝かせて、

氷砂糖と梅を交互にビンに投入!

f:id:ruka_piko:20180617202007j:plain

これが置いてるだけでシロップになるっていうのも不思議な感じ

なんですが、浸透圧でうまいこと出来上がるみたいですねー。

 

梅の実のまわりの糖分が濃いので、

外と実の中を同じ濃度にするため(薄めるため)に梅の水分が外に出て

それが砂糖に溶けてシロップになるんですね。

そんなわけで、時間とともにシワシワ梅ちゃんになっていきます。

f:id:ruka_piko:20180625135632j:plain

漬けて10日後ぐらい・・・だったかな?こんなかんじに。

 

ちなみに梅酒を作る時はホワイトリカーを入れるので、

はじめは外が薄い濃度になっていて、梅がアルコールを吸い込んで

ぷっくりふくらむんだそう。

で、氷砂糖がじわじわ溶けて周りの糖度が高くなると

シロップの時と同じように梅から水分が出てシワシワになっていく・・・

そんな流れみたいですね(*´▽`*)

 

梅シロップ作りの参考サイトでは、梅を取り出した後

シロップを漉して火を通す、とありましたが

冷蔵庫保存だとしなくてもいい、との情報もあり

今回は火は通しませんでした。

 

はじめての梅シロップ・・・ほんのり梅風味で個人的には美味しいと

思ったのですが、酸味が少しあったからか

子供たちは飲んでくれませんでした。笑

それなら梅酒にしてもよかったのに!くそ~~

 

いいもん、この暑い夏、

マイコさんが炭酸入れて美味しく頂くもんねー!

 

 

にほんブログ村 漫画ブログ 4コマ漫画へ 

↑ランキング参加中です☆ ポチッとクリックするとマイコさんに一票入ります(・∀・)

よろしくお願いします!