昔の名作は今読んでも面白い☆
Yahooブックストアで1~3巻無料になってて
久しぶりに読みました、多田かおる先生の「イタズラなKiss」。
学生の頃、めっちゃハマって読んでたのが懐かしい。
当時は入江くんへの思いが一途でドジな琴子が可愛くて、
応援しながら読んでいたんですけども
大人になって、さらに結婚してから読むと・・・なんか・・・
マイコさんとたっくんの関係性に似てて
琴子に変な感情移入しちゃいそうになりました。笑
とはいえ、たっくんがIQ200の天才でもなければ、
マイコさんが琴子みたいな恋愛脳ではないんですけども。
なんか、2人の空気が似てます(^^;
おっちょこちょいでドジなマイコさんを
たっくんが冷静にいじめる感じがそっくりです。笑
ここは新婚初日に寝坊する琴子と出発前の入江くんのワンシーン。
容赦ない・・・。笑
そして嫁に対するこの暴言ですよ。
「バカだろっ」って・・・ひどいよ入江くん。笑
でも勉強キライなくせに教師になるとか言う琴子もどうかと思いますが。
まあ、こんな風に言われても
琴子も全然へこたれてませんがね。笑
なんだかんだで、お似合い夫婦なんでしょうな。
近くにいたらうっとうしいこともあるかもしれませんが
いつも全力で愛情をくれる琴子なので、
入江くんも甘えてなんでも言えるんだろうなあと思ったりします。
しかし琴子のせいで大迷惑が降りかかることもあります。
センター試験のときの入江くんは哀れでしたね。笑
(2巻参照)
全23巻と長いんですが、すごくテンポよく
そしてドタバタと面白く話が続くので、あっという間に読めちゃいます。
あ、文庫版なら全14巻ですよ\(^o^)/
(作者さんが急逝して未完なのが残念ですが・・・
いろいろ想像できるところで終わっています♪)
すごく昔の作品ですが、いま読んでも面白さは変わらないですね。
おすすめなので、ぜひ!
↑ランキング参加中です☆ ポチッとクリックするとマイコさんに一票入ります(・∀・)
よろしくお願いします!