接触冷感マットが汗かきチビたちに大活躍!
こんにちは!毎日暑いですねー(;´∀`)
毎年、異常気象とか言ってる気がするんですけど!笑
マイコさんもけっこうな暑がりで汗かきなんですが、それに輪をかけて
汗かきなのが、うちのチビ。
子供はそもそも体温高いし、汗もかきやすいものですが、
うちのチビは常に滝汗かいてます( ̄▽ ̄;)
そんなチビですが、寝てる時も半端なく汗をかくので、
毎朝起きたら枕やシーツが頭の形にしっとり・・・
毎日これでは洗濯が大変すぎる!・・・ということで、
ついに買い足しました、接触冷感パッド♪
今回はニトリの「Nクール ダブルスーパー」というものを購入。
前回は妊娠中にホームズで買いましたねー。なつかしい!
これはこれで、ひんやり感が持続して気に入ってたんですけど・・・
やっぱり洗濯を重ねるにつれてへたってきたり、
縫い糸がボロボロになってきたり。
違うものもためしてみようかな、と思った次第であります。
色も主張しない優しい色合いでいいかんじ。
ひんやり感もあります・・・ちょっとホームズには負けるかな?
でも生地はしっかりしていて、洗濯に強いなと思いました☆
これはリピートしたいかもです\(^o^)/
ニトリがお近くにある方、ぜひ触りに行ってみてくださいね!
おすすめですよー!
余談ですが、最近2段ベッドを買ったんですが
2階って・・・この季節めっちゃ暑いんですね(>_<)
冷気がどんどん下へ逃げていくからだろうなあ、ということで
いまたっくんがサーキュレーターを吟味してくれてます♪
届いていい感じだったら、またレビューしますねん!
↑ランキング参加中です☆ ポチッとクリックするとマイコさんに一票入ります(・∀・)
よろしくお願いします!
ハウスオブローゼのスクラブが素敵♡
みなさまお久しぶりです、こんにちは!
前回の更新がクリスマスの記事ですよ・・・:;(∩´﹏`∩);:
時の速さと自分の容量の悪さに愕然としますね!ね!
・・・訪問してくださっていた方、すみませんでした~・・・
これからまた、ぼちぼちと頑張っていきたいと思います(^^)
最近の近況は、なんとチビ子も幼稚園に入園!
4月になったら1人時間mも増えるから、きっと楽になって
ブログも更新できるはず。絵も描けるはず!
・・・そう思ってたんですけど、案外時間ってないものですねえ・・・
14時に子供たちが帰ってくるから、それまでに家事や用事を
こなしているとあっという間に帰ってきます(^^;)
「子供たちが登園したからといって、
ゆっくりはできないよ。
用事はしやすくなるけどね」
と、言っていた先輩ママさんの言葉が身に染みる日々でございます。
久しぶりの更新なので、しばらくは季節外れのお話もしますが
許してくださいね♡
そんなわけで、最初は「冬の乾燥肌」の話から。笑
前々から、乾燥する時期になると手が荒れて流血するマイコさん。
そんな時、たまたま通りがかった「ハウスオブローゼ」。
そこでの店頭お試しの出会いです。
「スクラブ洗いをやってみませんか?」
「いや私、乾燥肌でガサガサなのでスクラブはちょっと・・・」
「そんな時こそ、スクラブがいいんですよ」
「え?!Σ(゚Д゚)」
スクラブって、手を余計痛めるもんだと思っていたマイコさんはびっくり。
ガサガサの手をスクラブで洗うと、表面の古い角質が取れて
保湿クリームが浸透しやすくなるんだそう。
ガサガサのままいくらクリーム塗ってもなかなか浸透しないのかー。
ほえー。
・・・なんて言いながらスクラブをお試し。
水で流すとあら不思議・・・もっちもち!!
すごく気に入って、購入を決めました。
無香タイプもあるのですが、マイコさんはお試しで使った
この期間限定の香りがとっても気に入って、香り付きをチョイス♪
クランベリーコンポートの香り。
左がスクラブ、右が保湿クリームです\(^o^)/
これはもう店頭では売ってなくて、
いまは「ピンクグレープフルーツ&レモネード」だそう。
定期的に期間限定の香り付きのものを出してるみたいですね。
この香りも気になる♡
・・・が、この商品コスパ良すぎて、冬に買ったのに
まだなくなってないんですよ。笑
(1週間に1回、全身に使う頻度ですけどね)
なくなったら買いに行こうっと。
そんなわけで乾燥の季節はすぎさりましたが、洗った後のもちもち感が
気に入って、いまも毎週使ってます♪
子供にも使えるそうなので、たまにチビたちにもマッサージしてあげたり♪
そんなわけで、今年1発目は
マイコさんお気に入りのアイテム紹介でしたー( *´艸`)
イラストはって?!
・・・うん、そのうち描きますよ!(ホントかよ?!笑
↑ランキング参加中です☆ ポチッとクリックするとマイコさんに一票入ります(・∀・)
よろしくお願いします!
子供のクリスマス会に持ち寄るプレゼントに悩むの巻
チビももう5才。
どんどんイベントが増えて忙しくなってきましたが、
今年はじめて「プレゼント交換ありのクリスマスパーティー」に
参加することになりました。
参加者は小学生の子もいるということで、5才目線で買ったら
失敗しそうだなあと思い、上の子が大きいママに相談してみました。
「うちの子は手紙交換が流行ってるから、レターセットだと喜ぶよ」
「好みもあるし、やっぱり消耗品がいいんじゃないかな」
・・・とアドバイスいただいたので、レターセットを探すことにしました。
仮面ライダーやプリキュアも好みがあるから、すみっコぐらしとか
ゆるキャラなやつかいいんじゃないか、ですって。なるほど~
が、ネット検索してみたら
「子供の反応は素で怖い!いらなかったらガッカリした顏をされる」
「文房具、お菓子など”ふだん親が買ってくれるものは危険!”」
・・・って書いててビックリ。
「じゃあ、どーしたらいいねん!」
と、思わず叫びそうになりましたが、親がふだん買ってくれないものの
例として「小さな(安価な)おもちゃ」というものがありました。
確かに、スーパーやおもちゃ屋さん500円前後で売ってるやつって、
ねだられても買わないなあ・・・
と、いうことで!
今回はこんなものを買ってみました\(^o^)/
ちなみにプレゼント予算は500円程度って紙に書いてあったから
そのレベルで探しました!
チビと、チビ子の交換分で男の子用と女の子用1個ずつ。
男の子用には「ドラえもんバスケットボールゲーム」!
ほどほどの大きさ、チャチさで、壊れたら遠慮なくポイできるお品。笑
他にも野球バージョンなんかもありましたが、バスケの方が
評価が高いのでこっちにしました(*´▽`*)
女の子用には、ミッフィーのラムネマシン!
他に類似商品はたくさんあるのですが、なにがいいなと思ったかというと
見た目が可愛いのはもちろん中身がラムネ、ってとこですよ!
はじめガムボールマシンがいいなと思って見てたんですけど、
ガムが食べられない年齢の子に当たったら悲しいですもんね。
残念ながらこれはもう廃版商品だそうで、
もうオンラインでは買えないみたいです。(店舗にもないかも?)
トーマスなら、中身がチョコっていうのもあったんですけどね。
中身がガムでオッケーなら、ロディのガムボールマシンが
ピカイチ可愛かったです( *´艸`)
これは中身がなくなっても飾れそう♡
中身も追加で買えるみたいですけどね!
いろいろ悩みましたが、無事に決まって良かったです( *´艸`)
喜んでくれるといいなあ~☆
プチプラプレゼントでお悩みの方、ぜひ参考にしてみてくださいね!
↑ランキング参加中です☆ ポチッとクリックするとマイコさんに一票入ります(・∀・)
よろしくお願いします!
日々に疲れたら・・・コウペンちゃんが癒してくれるよ!
毎日バッタバタなので、最近のトレンドなんかまったく知らない
マイコさんなのですが、たっくんがちょいちょい小ネタな話題を
教えてくれるので、嬉しい今日この頃です\(^o^)/
ちなみにチビにはダンシングヒーローとUSAを教わりました・・・
(知らない、と言ったらママ友さんに「大丈夫か」と心配されました 笑)
その中でも、最近めっちゃ気に入ってしまった動画がこちら!
笑えるし可愛いしほっこりするしで、
毎日に疲れたマイコさんをちょっと癒してくれました( *´艸`)
このペンギンちゃんがめっちゃ可愛い~♡・・・と、言ったら
「コウペンちゃんって言うらしいよ」と、教えてもらったので
早速調べてみると、日々のなんでもないことを全部肯定してくれる
素敵なキャラクターでした(*´▽`*)
おふろはいったの? えら~い!
ごはんたべたの? えら~い!
おしごとして すご~い!
普段やっていて褒められもしないことをほめてくれます。笑
作者様はるるてあさんというそうで、ツイッターで
コウペンちゃんの絵が更新されてますよ(^^)
昨日、大阪のキディランドでコウペンちゃんのお店が
オープンしたのですね!
キディランド、いつか行ってコウペンちゃんグッズ買いたいなあ。
そしてそして!
コウペンちゃんシリーズの絵本がいくつか出てるようです。
めっちゃ欲しい!
ぜひこれはお友達にも広めたいわ~!・・・ということで、
クリスマスプチギフトに、コウペンちゃんe-maのどあめをゲット♡
めっちゃ可愛い( *´艸`)
喜んでくれるといいなー!
個人的には「寝て起きたの?えら~い!」のパッケージがあると
めっちゃ嬉しいです\(^o^)/
ちなみにこの動画のバンドは「打首獄門同好会」というんですが、
他にも心つかまれる曲がいっぱいあります♪
「 ヴァ~・・・・・はたらきたくない・・・・・」
・・・なんていう出だしにビックリな曲ではありますが、
最後まで聞いていると、なんだかちょっぴり元気が出ますよ(*´▽`*)
毎日にちょっと疲れたなあ、なんて方はぜひぜひ♡
↑ランキング参加中です☆ ポチッとクリックするとマイコさんに一票入ります(・∀・)
よろしくお願いします!
サイズの大きいパンプスは調整できるのか?!
子供が小さいうちは、ゆっくり試着なんてできないし
都会にも行きづらいので(子供のキャラにもよるかと思いますが 笑)、
自分の服はもっぱらネットショップだったマイコさん。
しかしそうすると、
思ってたより素材感が違った!
思ってた色と違う!
思ってたよりサイズ大きかった!
思ってたより似合わなかった!
・・・なんていう、俗にいう「失敗」があるわけです。笑
ネットショップの多くは「返品不可」とか、「返品負担で発送」とか
なかなか厳しいルールがあります。
(まあ、でないと返品しまくる人が出てくるからでしょうが・・・)
なので基本的には返品しないんですが、そうなったら
このサイズの合わないモノ、どーすんのよ?
っていう悩みができます(´・ω・`)
服なんかは、ちょっと大きいとか、似合わないとかでも
なんとかなりますが、どうにもならないのが
靴。笑
特にパンプスですかね~。大きいとかかとがパカパカしちゃう。
よく中敷きの上に貼るシールなんかも売ってますが
マイコさんはあんまりその方法は使いたくなくて(^^;
(だってどうしても脱いだら見えるし透明でもかっこ悪いし・・・!)
致し方なし、靴の修理屋さんでお直しを頼んでみることにしました。
そしたら靴屋さんは、
小さいサイズは対応できるけど、
大きいのを小さくするのは難しい
と、言っておられました。
中敷きをはがして底上げする方法をお願いしようと
思っていたマイコさんなのですが、元々かかとがパカパカするなら
底上げすることでかかとを覆う部分が減って、余計パカパカするから
やめた方がいい、と言ってくれました。
でも脱いだ時に見えるシールは貼りたくないんです、と
マイコさんが言うと、
それならつま先に入れるクッションはどうでしょう?
・・・と提案してくれたので、試してみることにしました。
1センチくらいは大きめだったマイコさんのパンプスなので
ビッグサイズのつま先クッションを買いました!笑
こんなかんじ。ベージュもありましたよ!
結論から言うと、
めっちゃよかったです\(^o^)/
かかとパカパカしなくなったし、脱いでもほぼ分からないですし!
ただほんとビッグサイズなので、買うときは
自分のパンプスの先の長さを確認した方がいいかもです。
(歩いているうちに多少はつぶれますけども)
ビッグじゃないタイプも売ってますので、
自分の靴の形・サイズ合わない具合を確認してから
購入するとよいですよー!
そんなわけで、諦めていたパンプスがお出かけ時に大活躍です♪
ぜひ1度お試しあれ(*´▽`*)
↑ランキング参加中です☆ ポチッとクリックするとマイコさんに一票入ります(・∀・)
よろしくお願いします!
ユニクロのヒートテックにもバレエネックがあった!
去年、こんな記事を書いていたんですが。
バレエネックが売っていたそうですね(;´∀`)
知らなかったよそんなの!笑
なんでオンライン限定やねーん!
というわけで、今年はオンラインで買ってみることにしました!
オンラインで買うと送料がなあ・・・なんて思っていたんですが、
店舗で受け取れば送料がかからないんですよ!
いいサービスをありがとう、ユニクロさん( *´艸`)
感謝祭で安くなったチャンスで、2枚購入♡
これは黒と、ピンクです!
ベージュと悩んだんですが、なんか肌色インナーって
おばさんくさいかなあ・・・と、思っちゃったりしまして。
(誰もマイコさんのインナーの色なんか見ねーよ!!笑)
そんなわけで、早速開封~♪
分かりやすいように写真はピンクので!
けっこう襟ぐりが前後あいてます。
それはレビューで確認していたので、
普段Mのヒートテックを着てますが、Sを買いました。
それでも、下にブラトップ着たら、ちょうどそのラインに沿うぐらい。
キャミやブラの肩ひもも、気を付けないと見えるレベルでした。
かなり伸びる素材だったので、XSでも良かったかもしれないな。
でもそのおかげで、デコルテが広く見える服の時でも
インナーは見えません!素晴らしい♪
着心地は、去年買ったチュチュアンナの方が柔らかくて着やすかったです。
・・・が、その分毛玉ができやすい素材でしたけども。
襟ぐりの開き具合はそんなに差はないように感じました。
だからレビューにある、
「バレエネックのブラトップヒートテックがあったらいいのに」
というコメントに激しく同意!!笑
しかしそんなの着ちゃったら、あまりの楽さに
そればっか着ちゃうかもしれない危険も・・・(;^ω^)
女子力!
女子力も忘れたくないZEEEEEE!!笑
↑ランキング参加中です☆ ポチッとクリックするとマイコさんに一票入ります(・∀・)
よろしくお願いします!
iphoneのガラスが割れちゃったΣ(゚Д゚)
かなりお久しぶりの更新ですこんにちは!
色々ネタはたまっているのですが、まずは最近の
マイコさんトピックスからお話したいと思います\(^o^)/
今までわりと乱雑に扱ってきたような気もするマイiphoneですが、
公園で1回落下したただけで
画面にヒビが入りました・・・(´・ω・`)
別に動作には支障がなかったのですが、なんか見た目が嫌だし
操作中気になるしで、修理しようと思いました。
が、マイコさんのiphoneプランはmineoに変えたので
auのアップルケアサポートには入ってないんですよね。
サポートに入ってなかったら修理にいくらかかるんだろう?・・・と
調べたら、マイコさんのiphone6の場合、約15000~34000円。
(液晶もだめだと言われた場合も考慮してます)
高っ(;゚Д゚)
そんなお金はないので、アップル以外の修理屋さんに頼むことにしました。
しかし値段は業者によってピンキリなんですよね。
参考になるサイトがあったので貼り貼りしておきます。
安い業者さんは、純正ガラスじゃないんですね。
悩みましたが、万単位でお金出すなら新しいの買うかな・・・と思い
口コミ評価のいい業者さんをさがして行って来ました。
見積りをしてもらうと、
破損は軽度だったのですが、使用歴3年ということもあって
ガラスに黄ばみが見られていて、リサイクルできないので
重度破損の部類に入ります、とのこと。
(リサイクルできるレベルなら、安く修理してくれるそうです)
黄ばみなんてないと思ってたけど、3年も使ってたら汚れるか~(;´∀`)
それでも約6500円。
修理時間は20分ぐらいでした。
あっという間に、割れていた画面がキレイになって良かったです。
これからはもう少し、気をつけて扱おう・・・笑
また割れないように、ガラスフィルムをオススメされました。
薄いものの方が感度が良く、厚いと気になる人は気になる
動作感度かも、とのこと。
おススメは薄いもの、2ミリぐらいだそうです。
たくさんしゅるいがあるのでまだ買ってはいませんが、そのうち
買わないとなあと調べ中です(*´▽`*)
いやー、しかし油断していたおかげで痛い出費でした。泣
店員さんいわく新品でも落としどころによっては割れちゃうらしいので、
くれぐれもみなさまはお気を付けくださいませー!笑
↑ランキング参加中です☆ ポチッとクリックするとマイコさんに一票入ります(・∀・)
よろしくお願いします!