今日のたっくん

へんてこ新米夫婦のマンガ & 生活日記

「レシピを見ないで作れるようになりましょう。」を読んでみた!

もうそろそろ新米と言ってはいけないんじゃないかという

結婚歴約5年のマイコさんです。

・・・がっ、なぜか料理の腕がそんなに上達していないことに

自分でもあきれかえっております。笑

 

いや、しょーもない失敗は減りましたよ?!

でも、いまだにレシピなしではお料理できません(^^;)

(カレーとか、ハンバーグとか、定番料理は別として・・・)

 

マイコさんの思う「お料理上手」というと、

レシピ見ないで冷蔵庫にあるものを見てササっと何品か作れ、

かつそれでも美味しいお料理ができる・・・そんなイメージです。

 

まともにお料理するようになって5年たつのに、

いまだにレシピ頼りなマイコさん。

このままでは、あと何年経とうが

同じ状況のままなんじゃないだろうか・・・

なんとなく不安になってきた、今日このごろ。

 

そんな時に出会った、1冊の本。

レシピを見ないで作れるようになりましょう。

マイコさんが求めていた本はコレだ!!!!

速攻、ポチりましたよ!!!笑

f:id:ruka_piko:20180723213320j:plain

帯の文がいいですよね。

「家族が喜ぶごはんをサッと作るーーーーー」

マイコさんもそんな風になりたいのです。

 

この本には、

しょうゆ大さじ1、みりん大さじ1、というような

「レシピ」はありません。

こう料理すれば美味しくできるよ、というお話の中に

65品の料理がでてきます。

 

本書では「レシピはカーナビのようなもの。それに頼っていては

自分の感覚で作ることをしなくなり、料理が楽しくなくなる」

と、いった文があります。

なるほどなあ、と思います。

また「自分の感覚で料理をするようになれば、楽しくなる」とも

あります。

・・・そうなれたら、いいな。

なんだか最近、義務感で料理をしているような気になってるし、

料理することを楽しいなんて思えなくなってる自分がいたりするので・・・

 

中身はそんなかんじで、ほとんど文章のみ。

f:id:ruka_piko:20180723213335j:plain

間に、本に出てくるお料理の写真がちらほら出てくるのみ。

まるで教科書です。

f:id:ruka_piko:20180723213355j:plain

 

「葉っぱが色づいてきたら」とか、

「カサカサいい音がしてきたら」とか、

感覚的な表現が多いです。

味付けよりも「食感を大事にすること」、

そして「味見」をすること、

なんだかお母さんに教わっているような気分になります。

 

まだ熟読まではしていないので、この本のおかげで上達した!・・・とは

言えないのですが、こいうった料理の基本が身につけば、

いつかは自分の目指す「レシピなしで感覚で作る」境地まで

いけるんじゃないのかなあ、なんて思います。

 

とりあえずこの本の「生姜焼き」と「フライドポテト」は絶品で

たっくんにも子供たちにも好評です(*´▽`*)

 

しかし美味しい野菜炒めを作るにあたって「鉄のフライパン」を

激押ししていらっしゃるのですが・・・我が家にはないよ、そんなの!笑

 

料理上手なママ友さんには、この本を買ったと言ったら

「なにそれ?!めっちゃおもろいやん!!」

・・・って爆笑されましたがね。笑

いや、お料理下手には切実な問題なのよ、コレ・・・(;´∀`)

 

そんなわけで、マイコさんは面白いと思ってこの本を読んでます♡

お料理にお悩みの方、ぜひぜひ!

 

 

にほんブログ村 漫画ブログ 4コマ漫画へ 

↑ランキング参加中です☆ ポチッとクリックするとマイコさんに一票入ります(・∀・)

よろしくお願いします!

 

 

梅シロップを作ってみたよ!

ちょっと時季外れの記事になってしまったかもですが、

6月に梅をたくさんいただいたので

今年初めて梅シロップを作ってみました! 

 

参考にさせてもらったのはここのサイトです(*´▽`*)

*簡単 梅シロップの作り方

  http://www.ume-nouka.jp/cook/ume-siroop.html

 

しかしシロップを作るにあたって、ビンも何もないので

早速買いに行くことにしました。

せっかく買うなら、見た目も可愛いのを買いたい!・・・と

ちょっと割高ではありますが「セラーメイトの密封ビン」を買いました♪

(ついでに杓子もゲット^^)

このビンは色々大きさがあるんですが、1キロの梅で作ろうと思うと、

2Lは小さくて、4Lは大きすぎみたいなので、3Lをチョイス。

杓子は25ccのものです。

f:id:ruka_piko:20180614104901j:plain

おしゃれで可愛くて、マイコさんはお気に入り♡

でもネットの評価は昔ながらの赤いフタの方が使い勝手はいいらしく

たっくんに「見た目より使い勝手で選んだらええのに・・・」と、

つっこまれましたがね!笑 

いいの、キッチングッズはテンション上がるものを買いたいの!(我儘

 

そんなわけで、サイトを参考に

ビンを煮沸消毒して、

梅の洗浄&あく抜きとヘタ取りして、

冷蔵庫で寝かせて、

氷砂糖と梅を交互にビンに投入!

f:id:ruka_piko:20180617202007j:plain

これが置いてるだけでシロップになるっていうのも不思議な感じ

なんですが、浸透圧でうまいこと出来上がるみたいですねー。

 

梅の実のまわりの糖分が濃いので、

外と実の中を同じ濃度にするため(薄めるため)に梅の水分が外に出て

それが砂糖に溶けてシロップになるんですね。

そんなわけで、時間とともにシワシワ梅ちゃんになっていきます。

f:id:ruka_piko:20180625135632j:plain

漬けて10日後ぐらい・・・だったかな?こんなかんじに。

 

ちなみに梅酒を作る時はホワイトリカーを入れるので、

はじめは外が薄い濃度になっていて、梅がアルコールを吸い込んで

ぷっくりふくらむんだそう。

で、氷砂糖がじわじわ溶けて周りの糖度が高くなると

シロップの時と同じように梅から水分が出てシワシワになっていく・・・

そんな流れみたいですね(*´▽`*)

 

梅シロップ作りの参考サイトでは、梅を取り出した後

シロップを漉して火を通す、とありましたが

冷蔵庫保存だとしなくてもいい、との情報もあり

今回は火は通しませんでした。

 

はじめての梅シロップ・・・ほんのり梅風味で個人的には美味しいと

思ったのですが、酸味が少しあったからか

子供たちは飲んでくれませんでした。笑

それなら梅酒にしてもよかったのに!くそ~~

 

いいもん、この暑い夏、

マイコさんが炭酸入れて美味しく頂くもんねー!

 

 

にほんブログ村 漫画ブログ 4コマ漫画へ 

↑ランキング参加中です☆ ポチッとクリックするとマイコさんに一票入ります(・∀・)

よろしくお願いします!

 

 

汗かきさんに朗報?!ユニクロコットンシャツが優秀すぎ(*´艸`*)

突然ですが、マイコさんは超がつくほどの汗っかきさんです。

そう自覚しているので、この時期の服を買うときは白や黒など、

汗ジミができにくい色味のものを選んでいます。

 

しかしこの間、家族で都会にお出かけする機会がありまして、

せっかくだからと、お出かけ用のサーモンピンクのブラウス

着て出かけました。

が、子連れだったのでリュックを背負っていったんですよね。

これが失敗でした。

 

お出かけした日は猛暑日で、家から駅まで歩いただけでも

首から汗がしたたってくる暑さ。

目的地に着いて、リュックを下ろそうとしたら・・・

ブラウスにくっきりと、

リュックのヒモに当たる部分の汗ジミが。

 

いやー、恥ずかしかったですね。

幸いペラペラな生地だったので、数分で乾いてはくれましたけど(^^;

 

でも、一緒に出かけたたっくんも、同じリュックスタイルだったのに

汗ジミなんてまったくナシ。

そりゃまあ、マイコさんの方が汗っかきだけど、

この暑さやのになんで無傷なん~?!

・・・とボヤいたら、

「俺はシャツの下に綿100%の下着付けてるからな。

 エアリズムは汗吸わんねんで」

 

・・・・・・・

えーーーーーーーーーー!!!?(;゚Д゚)

 

エアリズムばっかり着てるマイコさんはショック!!

ネットで調べてみたら、

確かに速乾性はあるし、着心地もいいものではあるけれど

吸水性はないに等しい

という事実に衝撃を受けました。笑

しかも汗が吸われないぶん、汗のニオイもつきやすいようです。

 

確かに汗をたくさんかいた日にエアリズムを脱いだ時、

汗のニオイがキツかった。笑

自分が汗かきのせいだからと思っていたのに、

まさかエアリズムのせいだったとは・・・(;゚Д゚)

 

汗かきさんは、めっちゃたくさん汗をかくのに

下着が吸い取ってくれないのなら、そりゃ上の服までシミますわな。

なんか納得しました。

 

そんなわけで早速綿100%の下着を探しに行きましたよ!笑

キャミソールやノースリーブでもいいんでしょうけど、

リュックを背負うことの多いマイコさんなので

完全防備したく、こんな商品を買いました。

f:id:ruka_piko:20180717165138j:plain

ユニクロの「コットンUネックT(半袖)」。

とっても薄手で着心地よくて、4枚入りなのにめっちゃ安い。

もともと安いのに今は値下げしてて790円とかスゴイ!!

(もうオンラインでは完売してますけど、実店舗には

 まだいくつか残っているようですよ!)

Uネックだから首回りが多少空いた服でも大丈夫だし、

袖もそんなに長くないからTシャツからはみ出ることもなくて

でもワキ下も少しカバーしていて、理想的な長さでした\(^o^)/

 

これを着て、上に汗ジミが移りやすそうなカラー(ちなみに朱赤)の

Tシャツを着て猛暑日にリュック背負っておでかけしてみました。

 

帰宅後、たくさん汗をかいていたのに上の服は無事なことにビックリ!

(リュック跡もなかったですよ♪)

そしてエアリズムを着ていた時に気になっていたニオイもナシ。

 

結論。

今後エアリズムを買うことはないであろう。笑

 

コットン100%の下着を買います。

 

このことに気付けて良かった!

もちろん個人差ありますし、あんまり汗をかかないタイプの方は

エアリズムで十分なのかもしれませんが・・・

マイコさんのように汗かきさんならば、

コットン100%の下着をつけることをオススメいたします!

特に夏は、ねっ(*´▽`*)

 

 

にほんブログ村 漫画ブログ 4コマ漫画へ 

↑ランキング参加中です☆ ポチッとクリックするとマイコさんに一票入ります(・∀・)

よろしくお願いします!

 

 

めちゃくちゃおススメなヘアバーム☆

このあいだ、めっちゃ久しぶりに美容院に行きました。

ミディアムだった毛を思い切ってボブにしたんですけど、

頭が軽くなって快適に♪

ただギリギリ結べるぐらいまで切ってしまったので、

寝坊しても適当に結んで終了という訳にはいかなくなりました。笑

(ただのズボラやないかい!)

 

下ろすと暑いのでまとめ髪にしたいんですけど、

最近の流行りの「ゆるふわ」な雰囲気で

まとめるのが難しいという悩みができました。

というのも、マイコさんの毛質は直毛の剛毛で、

パーマをかけていてもふんわりとまとまってくれないんですよ。

後れ毛を作っても、なんか

落ち武者

のようにしかならなくて。笑

 

スタイリング直後のウェットな状態ならなんとかなるんですが、

時間が経って髪が乾燥してしまうと、まとめ髪どころか

ボサ髪になってしまう訳です。

寝起きですか?みたいな・・・(^^;

 

そんな悩みを美容師さんに相談すると、

髪の毛が乾燥するとどうしてもボサボサ感がでてしまうから

バームをつけるのがオススメ、と言われました。

バームというのは、固形状のオイルで髪の保湿・保護目的で使うもの。

これを使うと、少し前から流行ってる「濡れ髪」スタイリングが

やりやすくなるそうです。

 

美容師さんオススメのバームはルベルの

mоi(モイ) バーム ウォークインフォレスト」という商品とのことで、

早速それを買って帰りました\(^o^)/

f:id:ruka_piko:20180718232815j:plain

パッケージはシンプルおしゃれで可愛い♡

 半信半疑、そんなうまくできるかなぁー?

なんて思いながら使ってみると、

素晴らしい商品でした。

ホントにウェットな状態が長続き!!

後れ毛もキレイに出せる!!

髪の毛セットするのが楽しくなりました(*´艸`*)

 

さらに嬉しいのが、このバーム、全身に塗っても大丈夫なので

髪をスタイリングしたあとの手が

そのままでハンドクリーム代わりになる点♡

オイルなので保湿力は高いし、

天然由来成分だからお肌に優しい。

香りもウッディなリラックスできる香り。

 

めっちゃ気に入りましたよ、マイコさんは!!!

 

2600円という値段の割に小さめサイズなのですが、

一回に使う量が少ないので長持ちしそうではあります。

ちなみにネットではもっと安く買えるみたいです。笑

マイコさんも次からネットで買おうそうしよう♪(о ̄∇ ̄)/

 

同じように 髪のセットが上手くいかなくてお悩みの方!

めっちゃオススメなので、ぜひ\(^o^)/

 

 

にほんブログ村 漫画ブログ 4コマ漫画へ 

↑ランキング参加中です☆ ポチッとクリックするとマイコさんに一票入ります(・∀・)

よろしくお願いします!

 

 

バギーにつける荷物吊り下げフックについて

前回の続きです\(^o^)/

思い切ってセカンドバギーを買ったはいいものの、

荷物入れがないに等しい大きさだったので、対策を立てました。

 

A型ベビーカーの時も100均で買ったフックを

付けていたんですけど、今回のバギーは持ち手が

左右に分かれているタイプなので同じものは付けられず。

(マジックテープなので無理矢理つけることはできるんですけど、

 なんか不安定だったのでやめました)

 

あと普通のフックだと、装着時ななめになるので

荷物がかけにくいし、かけたとしても落ちそうになってしまうなあ・・・

と、いうことでカラビナタイプのものを探しました。

そして持ち手が左右に分かれていても装着できる、

固定力の強いものを発見!

Giraffe Gizmos (ジラフギズモーズ)」という名前のものです♪

100均のように安くはありませんでしたが、約千円なら許容範囲。 

f:id:ruka_piko:20180708080946j:plain

2個セットで、届いた時にはこんなかんじ。

取っ手に付けてみると・・・

f:id:ruka_piko:20180708082446j:plain

こんなかんじ。

カラビナは可動するので、お好みの向きにできます。

固定力がかなり強めで、安心感がありました。

 

とりあえず、ママバッグをひっかけてみました。

普段はここまで大荷物じゃないだろうけど。

f:id:ruka_piko:20180708082407j:plain

カラビナのおかげで、しっかり両サイドから吊り下げられます\(^o^)/

今後、荷物が増えてしまってもこのレベルまでは

荷物がかけられると思うと安心しますね。

 

そんなわけで、このカラビナのおかげで

荷物問題は解決しました(*^^*)よかった~

 

 

あと、前のベビーカーにつけていたバギーボードもこっちに

付け替えました。

バギーボードについてはこちらの記事参照です。

todayt.hateblo.jp

このバギーの場合は、延長パーツは不要でしたね。 

取り付け位置は、前回同様、ずり落ちてこないように

引っかかりがある場所に固定しました。

 f:id:ruka_piko:20180708082452j:plain

余ったヒモ部分は切ってもいいんですが、また別のものに

付け替えることもあるかな?・・・と、前回は切らずそのままに。

でもこのバギーだと、たたんで移動してる時にめっちゃ地面にすれてたので

この長さより短く切りました。笑

 

もうほとんど自力で歩けるようになった4才のチビに使う頻度は

かなり減りましたが、このあいだ実験的に乗ってもらったら

このバギーでも、ボードの乗り心地は悪くないとのことでした(*´▽`*)

 

 

余談ですが・・・

このベビーカーフック、こんな状態で届いたんですが・・・

f:id:ruka_piko:20180708080923j:plain

袋に商品だけポンと入って終了なのに笑いました。

説明書も領収書もなにもなし。シンプル~~~

 

ま、付け方だいたいわかるから説明書なくてもいいんやけどさ(/・ω・)/

 

 

 

にほんブログ村 漫画ブログ 4コマ漫画へ 

↑ランキング参加中です☆ ポチッとクリックするとマイコさんに一票入ります(・∀・)

よろしくお願いします!

 

 

ついにセカンドバギー購入!早く買っておけば良かったと後悔(笑)

「セカンドバギーは必要?」

 

子供が赤ちゃんを卒業し、ある程度歩けるようになったころ

浮かんでくるこの問題。

我が家の場合は、上の子チビが歩くの大好きなお子様だったので

1才のチビ子をA型ベビーカーに乗せ、3才のチビは徒歩・・・

というやり方でなんの問題もなかったので、バギーは買いませんでした。

 

ところが、いざチビ子が3才になったら

全く歩かねぇーーーーんですよ、こやつ。笑 

家から出て1分とたたないうちから

「抱っこ」。

拒否したら大声をあげて立ち止まって大暴れ・・・はあ~疲れる。

なのでセカンドバギーがいるかどうかって、

子供の特性によるなとシミジミ実感しました(^^;

 

で、仕方がないんでA型ベビーカーをおともに移動してたんですけど、

チビの代からずっと使ってたグレコさん、

コマの動きが悪くなってきたなあとは思ってたんですが、

とうとう「カタカタカタカタ・・・」と悲鳴を上げるようになりました。笑

 

買ったのが約4年前ですよ! 

todayt.hateblo.jp

毎日のように使ってたので、よく頑張ってくれました。

使い勝手良かったし、2世代もったし、コスパ最高です。

 

そんなわけで、全く歩かないわけでもないので、

ベビーカーではなく、スマートなバギーを買うことにしました。

色々検討したんですが、

マイコさんの最大のポイントは

折りたたんだ時に自立すること。

これは必須でした。 

 

更にすでに体重が15キロを迎えようとしているガタイなので、

耐重量が高めで、幅がゆとりあるもの。

 

あとは値段。もう3才にもなるチビ子に使うので、

近いうちにバギー卒業するであろうことが予測されるため

そんなにお金をかけたくない。

ただ、安いものを選ぶと耐重量が低かったり、

シートの幅が狭かったりでウチの条件には合わなかったです。

 

理想的な値段・シートゆったりめなのが西松屋

バギーfanロングプラス」だったんですが、

畳んだ時に自立しない点がどうしても引っかかって断念しました。

 

 結局、リッチェルの

ファインアール カルネオ」というものを買いました。

約1万円なんですが、これは旧型で

新型が発売されているため、お安くなってこの値段。

本来は2万円ぐらいするので、作りもしっかりしてます。

 

ネックは、店舗ではもう出回っていないため、実物を見て購入ができない点。

でも口コミが比較的良かったので、ネット購入に踏み切りました。

 

届いたものが、こちら!

「軽っ」とか書いてますが、別にそんな軽くないです。笑

だって4.6キロだもん。普通です、普通。

f:id:ruka_piko:20180704111224j:plain

愛車グレコと並べると、カルネオの方が高さがあります。

幅は当たり前ですが、スマート。

f:id:ruka_piko:20180704111358j:plain

横幅は・・・うーん、そんな変わらないかな。

幌にタイヤが当たって汚れない、ギリギリの幅を開けて

固定するようになってるから仕方ないところ。 

f:id:ruka_piko:20180704111450j:plain

そして地味に嬉しい、ショルダーストラップ付きです。

持ち運びやすくなります♪

ま、なければないで100均グッズで手作りできるようですけども。 

f:id:ruka_piko:20180704111625j:plain

そして最大のポイント、自立バー!!!!

これたたんだら自動でこういうスタイルになるので大変便利です。

f:id:ruka_piko:20180704111631j:plain

そして開いた状態のところを写真に撮り忘れるミスを犯しました。笑

スミマセン・・・

口コミにもある通り、座席が低めです。

グレコの高い座席を見慣れているからか、低っ・・・と感じました。

でも座席幅にゆとりがあって、チビ子もとっても快適そうでした。

幌はありますが完全に日光は遮られません。あるだけマシかな程度です。

 

あとは荷物がまったく入らない。笑

薄めのブランケットと、タイヤにかぶせるシャワーキャップ入れて終了でした。

 

でもこれでお出かけしてみて、

押すのがラク

コンパクトになるから玄関が広くなった。

持ち運びしやすくなった、

なので電車に持ち込みやすくなった。

などなど、個人的には大満足のお買い物でした!

 

セカンドバギーをお探しの方、オススメですよ\(^o^)/ 

 

 

次回は「で、荷物どうすんの?」問題に続きまーす。笑

 

 

にほんブログ村 漫画ブログ 4コマ漫画へ 

↑ランキング参加中です☆ ポチッとクリックするとマイコさんに一票入ります(・∀・)

よろしくお願いします!

 

 

のらねこぐんだん最新作がkodomoe付録に!

ついこの間、kodomoe(コドモエ)買ってたばかりだろう?!・・・と

つっこまれそうですが。笑

ええ、また買っちゃいましたよ。

のらねこぐんだん新作に釣られて(*´▽`*)

 

todayt.hateblo.jp

 

前回ものらねこバッグ目当てだったので、

まんまと術中にはめられてしまってるわけですがいいんです。笑

そんなわけで、「kodomoe (コドモエ) 8月号」です♪

f:id:ruka_piko:20180706171035j:plain

今回は絵本2冊と、おすしカードが付録でした。

f:id:ruka_piko:20180706171139j:plain 

こんなかんじで、ネタになる前のお魚の絵とお寿司の絵を合わせて

遊ぶみたいです。面白い発想!

こんなの大好きですマイコさん( *´艸`)

 

のらねこ新作も、定番シーンを残しつつ、

めいろ仕掛けになってたり新しい試みいっぱいで楽しく読めました!

3才のチビ子は、もうひとつの絵本

「ねたあと ゆうえんち」を異常に気に入っていましたねえ。

自由な発想のストーリーもさながら、絵の書き込み量が半端ないんですよ。

画集と言ってもおかしくないような、キレイで細かなイラストに

マイコさんもうっとりでした。

「いいにおい おなら」てなんやねん!・・・とか突っ込みつつ、

これまた親子で楽しく読ませて頂きました♪

 

本誌の方は特集が「家事をやめよう」だったのですが

家事をやめるためにティッシュを使わずガーゼ・・・?とか、

布団を干さずに乾燥機を使う・・・?とか、

そっちの方がめんどくさいんじゃないかなんて思いながら読みました。笑

 

でも「1分掃除」のコーナーは参考になったし、

手作りおもちゃのコーナーもとっても良かったです♪

 

いつも付録につられて雑誌を買うだけなんですが、こうやって

たまに読むのも新鮮で楽しいですね\(^o^)/

 

今月は好きな新刊ラッシュでもあるので、楽しく夏を迎えられたらいいな♪

 

 

にほんブログ村 漫画ブログ 4コマ漫画へ 

↑ランキング参加中です☆ ポチッとクリックするとマイコさんに一票入ります(・∀・)

よろしくお願いします!